• HOME
  • FISHING
  • GUIDE SERVICE
  • PAGES
  • ABOUT US
  • GALLERIES
  • WEBLOG
  • CONTACT
  • ENGLISH
    北海道・十勝のフィッシングガイド・サービス ポロシリフライズ&ガイド ‘POROSHIRI FLIES & GUIDES’ in Tokachi, Hokkaido, Japan.
  • Photo Gallery
  • Photo Gallery 2
  • Video Gallery
  • Cover Photo Gallery
2015年8月8日〜2016年3月13日。オフの真っ昼間に釣れた1尾。大型のドライフライをくわえ、逆転音を盛大に響かせながら遁走をはかった。この角度ではメスに見えるが、上顎の曲がったオス。
2016年3月13日〜2018年5月28日。7月下旬、雨の合間の1尾。荒瀬でフライをとらえたこの魚は流れに乗って約150m走った。まるで『リバ・ラン』のシークエンスを見ているようだった。釣り人は宮城のOさん。
2018年5月28日〜2018年8月23日。初夏、曇天の夕刻にゲストの大型ドライフライをくわえた十勝らしい鼻曲がりのオス、きっかり60cm。
2018年8月23日〜2018年10月24日。真夏も楽しいポロシリのツーハンド遊び。ゲストは神戸のMさん。素晴らしいコンディションの1尾でした。
2018年10月24日〜2019年3月23日。ポロシリでは、晩秋もあっちの川こっちの川と、あちこちでツーハンド遊びを楽しんでいます。午前中の開始15分、関東からやってきたゲストが手にしたのは、筋骨隆々、オスの鼻曲がりの”ごーまる”越えでした。記念撮影をした後はガッチリ握手して、来年の再会を約束しました。
2019年〜2019年5月6日。ドライフライ・フィッシングでのゲストの1尾。叉長は70センチ台後半。ライズがあったり魚が上ずっている日なら、ドライフライの釣りを楽しむのがいい。その日の釣りは魚に合わせるのがいちばん!
2019年5月6日〜。今年は冬季の雪の量や晴天続きなど天候の影響か、春に渇水が生じるなど例年にないとても興味深い季節に。写真は東京都よりお越しのAさんの1尾。ほんの数年前にフライフィッシングを始めたご本人にとって記念すべきレコードに。おめでとうございます! タックルは弊社レンタル品。
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
閉じる